手続きの代行サービス~県外在住で窓口に行けない~
<ご相談者様の状況>
長野市にお住まいの方に相続が発生。しかし相続人(3名)は、皆さん県外在住。
しかも、お仕事の関係上、殆ど相続手続きのことには関われない。
こんな案件のご相談でした。
金融機関の残高証明取得や市役所等での戸籍等の取得は、原則、相続人本人がそれぞれの窓口に行く必要があります。加えて、金融機関で必要となる書類もまちまちであったりと、かなりの手間と時間を要すのが一般的です。
また、こちらのお宅は、お母様がお住まいになっていたご自宅が完全に空き家となってしまうため、その処分を希望されていました。
<当事務所の対応>
簡単に申し上げると、それらの手続きをすべて代行しました。
勿論、委任状が必要になるのですが、基本、郵便のやり取りだけで、ことが済みました。
とにかく、事務手間が掛かるところを弊社で代行し、お会いして説明やご相談しなければならない局面を可能な限り少なくさせて頂きました。
<結果>
皆さんご多忙だったこともあり、最小限の行き来で、手続き(相続税の申告も含め)が完了したので大変、喜んで頂きました。
また、処分を希望されていたご自宅も提携の不動産会社をご紹介することでその後、無事、売却の運びとなりました。

- お客様の声 匿名希望 様
- どこから手をつけて良いかわからなかった私達を、滝澤様及び担当の小林様が根気強く且つ丁寧に導いて下さったお陰で、最終手続きの納税まで辿り着く事が出来そうです。 着々と必要手続きを進めてくださり安心して…
- お客様の声 匿名希望 様
- 市役所の冊子及びHPで見て明快と思ったため。スムースに進みました。ただタイムスケジュールが想定より時間がかかったかと思います。
- お客様の声 匿名希望 様
- 短い期間で的確にやるべきことをアドバイス頂けた。不安な点は相談すると、アドバイス頂けます。
- お客様の声 匿名希望 様
- 昨年義父が亡くなり、預金などの詳細な内訳は義父にしか分からない状況に途方に暮れていました。何も分からない私に、まごころ相続センターの先生方は親身になって対応して下さり、ありがたかったです。