新着情報 - 長野まごころ相続センター - Page 17
-
- 2020.09.09
- お客様の声 匿名希望様
当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 相続を専門に扱われている事務所だったのでお願い致しました。 実際に相続の手続きを終えていかがですか? その都度分かりやすい説明と対応で、安心して手続きを進めていくことがで…続きを読む
-
- 2020.08.21
- 刀剣
【ご相談者様の状況】 お父様がお亡くなりになり、お子様が相談に見えました。 相続財産について確認している際に、「昔、刀を見たことがある。」とのことで、保管場所についても心当たりがあるとのことでした。 先ずは、現在も保有し…続きを読む
-
- 2020.08.11
- 贈与してもらったのに・・・
贈与契約をしているのに贈与が認められないということがあります。 どういうことなのでしょうか? 1. ある家族の状況 お父さんが生前、お盆に家族が集まった際に子供たちにそれぞれ「100万円ずつ贈与して定期預金を作る」と子供…続きを読む
-
- 2020.08.04
- お客様の声 匿名希望様
当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 インターネットを通じて相談先を見つけておりました。 貴社のホームページを拝見し、相続に実績があることや依頼主から満足の声がよせられていることを知り、お願いすることにしまし…続きを読む
-
- 2020.08.03
- お客様の声 匿名希望様
当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 葬儀社からパンフレットを頂いた。 “まごころ”という名前だったので、良心的な感じがした。 実際に相続の手続きを終えていかがですか? わかりやすくスピーディに処理をしていた…続きを読む
-
- 2020.07.31
- 曖昧になっていたこと
<ご相談者様の状況> 約10年前にお父様、2年前にお母様が亡くなられた相続人の方からのご相談でした。 証券会社の相続手続をした覚えはあるが最後まできちんと終わらせたのか、また配当金がどこに振り込まれているのか不明という状…続きを読む
-
- 2020.07.21
- 法定相続情報
<ご相談者様の状況> 現役世代のご主人を亡くされ、奥様が相談にみえました。 現役世代ということもあり、現預金や不動産のほか、生命保険金やお勤め先の会社からの退職金など、財産が多岐に渡っており、どうなってしまうのかとても不…続きを読む
-
- 2020.07.16
- お客様の声 M・N様
当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 相続した保険会社から“HPを見てみてください”と教えていただきました。 (私が他の会計事務所さんで見積もりをしてもらっていたのですが、他も見積もりしたくて相談したので) …続きを読む
-
- 2020.07.11
- 家族円満でも知っておきたい「遺言書」
もし遺言書があれば・・・と思うケースや実際にお客様とお話をすることが増えてきました。 「自分の家族は仲が良いから大丈夫」と思っていても意外に相続トラブルは起きています。 遺言書は必ず作成が必要なものではありませんが、今ま…続きを読む
-
- 2020.07.01
- 土地評価(評価単位)
【ご相談者様の状況】 お母様がお亡くなりになり、お子様が相談にみえました。 10年以上前にお父様がお亡くなりになった際も相続税の申告をされており、当時の税理士様がご高齢とのことで、弊社にお越しいただきました。 広大な土地…続きを読む

- お客様の声 匿名希望 様
- 金融機関の紹介 親切に対応してくださりありがたく思います。
- お客様の声 W・Y 様
- 日頃から相続に関心をもち、家族との話し合いや基礎知識の涵養と併せて疑問点をもつことで、実際の手続においてもよりスムーズな対応を受けることができると思います。
- お客様の声 匿名希望 様
- どこから手をつけて良いかわからなかった私達を、滝澤様及び担当の小林様が根気強く且つ丁寧に導いて下さったお陰で、最終手続きの納税まで辿り着く事が出来そうです。 着々と必要手続きを進めてくださり安心して…
- お客様の声 匿名希望 様
- 市役所の冊子及びHPで見て明快と思ったため。スムースに進みました。ただタイムスケジュールが想定より時間がかかったかと思います。