0120-352-678

つながらない場合は 026-223-1888

受付時間:平日9:00~17:30

  • ホーム
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 無料相談
  • 解決事例
  • お客様の声
  • 選ばれる理由
  • アクセス

新着情報 - 長野まごころ相続センター - Page 6

  • 2023.02.13
    お客様の声 M・N 様

    当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 所長さんが知り合いです。 実際に相続(関連)の手続き終えていかがですか?ご感想をお聞かせください。 いろいろと教えていただきありがとうございました。 これからの手続きもよ…続きを読む

  • 2022.12.20
    年末年始のお知らせ

    誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ◆年末年始 休業期間 2022年12月29日(木)から2023年1月…続きを読む

  • 2022.12.19
    「7年分の生前贈与は相続税の対象へ」令和5年度税制改正速報

    令和5年度(2023年度)税制改正大綱が自民党から公表されました。 こちらでは速報として税制改正のうち、相続税、贈与税の改正に絞ってお伝えしていきます。 1. 生前贈与加算を3年から7年へ延長 ・改正内容 現在は相続税申…続きを読む

  • 2022.12.19
    雑種地の評価

    【ご相談者様の状況】 お父様を亡くされ、相続人の方が相談にみえました。 倍率地域にある雑種地で、固定資産税評価額が高く、評価額も高額になることを心配されていました。 【当事務所の対応】 雑種地を評価する際には、まず都市計…続きを読む

  • 2022.11.21
    お客様の声 匿名希望 様

    当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 業務の歴史が長いことと、農地の相続についての経験が豊富であることから、 御事務所を選びました。 実際に相続(関連)の手続き終えていかがですか?ご感想をお聞かせください。 …続きを読む

  • 2022.11.09
    お客様の声 T・I 様

    当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 須坂市内の税理士を紹介され(司法書士より)R3.12月、R4.2月にTELで依頼打診したが、「未だ9月末の〆切なので、あわてる事は無い」との返答。商売気がないのか、相続が…続きを読む

  • 2022.10.13
    お客様の声 H・U 様

    当事務所をお選びいただいた理由を教えてください。 母親の相続で困っていたところ、仏具店でこちらを紹介していただき依頼しました。 実際に相続(関連)の手続き終えていかがですか?ご感想をお聞かせください。 とても親身になって…続きを読む

  • 2022.09.30
    立木の評価

    【ご相談者様の状況】 お父様を亡くされ、相続人の方が相談にみえました。 相続財産についてご自身でも少し調べてこられており、土地については倍率地区にある山林がほとんどなので、評価額はそんなに高くないと思うとおっしゃっていま…続きを読む

  • 2022.09.20
    家族名義の口座

    家族名義の口座に資金が分散していたケース <ご相談様の状況> 被相続人(亡くなった方)の預貯金について 家族名義の口座になっていたり、これらの口座間で送金しているお金が多数あるような状況でした。 <当センターの対応と結果…続きを読む

  • 2022.09.20
    相続税申告に必要な書類一覧。最初に集めるべき資料とは

    相続税申告が完了するまでの大きな流れは下記の3STEP。 ① 書類の収集 ② 集めた書類をもとに申告書を作成(記載) ③ 税務署へ相続税申告書を提出 今回はその中でも一番最初に行う、①の集めるべき書類についてまとめたペー…続きを読む

お客様の声
お客様の声 匿名希望 様
どこから手をつけて良いかわからなかった私達を、滝澤様及び担当の小林様が根気強く且つ丁寧に導いて下さったお陰で、最終手続きの納税まで辿り着く事が出来そうです。 着々と必要手続きを進めてくださり安心して…
お客様の声 匿名希望 様
市役所の冊子及びHPで見て明快と思ったため。スムースに進みました。ただタイムスケジュールが想定より時間がかかったかと思います。
お客様の声 匿名希望 様
短い期間で的確にやるべきことをアドバイス頂けた。不安な点は相談すると、アドバイス頂けます。
お客様の声 匿名希望 様
昨年義父が亡くなり、預金などの詳細な内訳は義父にしか分からない状況に途方に暮れていました。何も分からない私に、まごころ相続センターの先生方は親身になって対応して下さり、ありがたかったです。
その他のお客様の声はこちら

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ
PAGETOP